生後2か月を過ぎたらワクチンを受けましょう
日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール(保護者用)(2024.4) (PDF: 363KB)
種類 | 対象者 | 接種方法 ( )内は標準的な接種年齢 |
時期 | 料金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
ロタウイルス | ロタリックス 生後6~24週まで |
27日以上の間隔をおいて2回接種 (生後2月~14週6日までに初回接種を行う) |
年間 | 無料 | ||
ロタテック 生後6~32週まで |
27日以上の間隔をおいて3回接種 (生後2月~14週6日までに初回接種を行う) |
|||||
小児用肺炎球菌 | 生後2か月~5歳未満 | 初回 | 生後2か月から受けはじめて、2歳までに4週以上の間隔で計3回。ただし、2回目の接種が1歳を超えた場合は3回目の接種は行いません。 *接種開始が生後7か月を過ぎると接種回数が変わってきます。 |
|||
追加 | 初回終了後60日以上の間隔をあけて、かつ1歳の誕生日以降に1回 | |||||
5種混合 (ヒブ、ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ) |
生後2か月~7歳6か月未満 | 初回 | 生後2か月から受けはじめて3週以上の間隔をあけて計3回(生後2か月から7か月までに開始) | |||
追加 | 初回終了後6か月以上の間隔をあけて1回 (初回終了後6か月~18か月) |
|||||
DPT-IPV (ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ) |
生後2か月~7歳6か月未満 | 初回 | 生後2か月から受けはじめて3週以上の間隔をあけて計3回(生後3か月から12か月) | |||
追加 | 初回終了後6か月以上の間隔をあけて1回 (初回終了後12か月~18か月) |
|||||
Hib(ヒブ) | 生後2か月~5歳未満 | 初回 | 生後2か月から受けはじめて1歳までに4週以上の間隔で計3回 *接種開始が生後7か月を過ぎると接種回数が変わってきます。 |
|||
追加 | 初回終了後7か月以上の間隔で1回 | |||||
DT2期 | 11歳~13歳未満 (DPT-IPTまたはDPTの1期を終了している人) |
1回(11歳) | ||||
B型肝炎 | 1歳未満 | 生後2か月から受けはじめて4週以上の間隔をあけて2回接種した後、1回目の接種から20週以上の間隔をあけてもう1回で計3回(生後2か月~9か月) | ||||
BCG | 生後1歳未満 | 1回(生後5か月~8か月) | ||||
MR (麻しん・風しん) |
生後1歳~2歳未満 | 1期 | 1回(生後12か月~15か月) | |||
5歳から7歳未満で、小学校就学前1年間 (平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ) |
2期 | 1回 | ||||
水痘 (みずぼうそう) |
生後1歳~3歳未満 | 3か月以上の間隔をおいて2回 (標準的には、生後12か月から15か月になるまでに初回接種を行い、追加接種は初回終了後6か月から12か月までの間隔をあけてもう1回行う) |
||||
日本脳炎※ | 生後6か月~7歳6か月未満 | 1期 | 初回 | 1週~4週の間隔をおいて2回(3歳) | ||
追加 | 初回接種終了後6か月以上(標準的にはおおむね1年)を経過した時期に1回(4歳) | |||||
9歳~13歳未満 | 2期 | 1回(9歳) | ||||
子宮頸がん予防ワクチン | サーバリックス 小学6年生~高校1年生相当の年齢の女子 (キャッチアップ接種は下記参照) |
1か月の間隔をおいて2回接種後、1回目の接種から6か月以上の間隔をあけてもう1回(中学1年生) | ||||
ガーダシル 小学6年生~高校1年生相当の年齢の女子 (キャッチアップ接種は下記参照) |
2か月の間隔をおいて2回接種後、1回目の接種から6か月以上の間隔をあけてもう1回(中学1年生) | |||||
シルガード 小学6年生~高校1年生相当の年齢の女子 (キャッチアップ接種は下記参照) |
14歳以下:5か月以上(標準は6か月)の間隔をおいて2回(5か月未満で2回目を接種した場合は3か月以上の間隔をおいて3回目の接種が必要) 15歳以上:2か月の間隔をおいて2回接種後、1回目の接種から6か月以上の間隔をあけてもう1回(中学1年生) |
種類 | 対象者 | 接種方法 | 時期 | 料金 |
おたふくかぜ | 1歳以上 | 2回を推奨(2回目はMR2期と同時期くらいを推奨) | 年間 | 有料※ |
インフルエンザ | 生後6か月以上 | 2週~4週の間隔で2回(4週程度の方が効果的) | 10月~1月 | |
B型肝炎 | 母子感染予防対象者 | 生後2か月・3か月・5か月の3回 | 年間 | 健康保険 |
ハイリスク者などの任意接種(1歳以上)) | 4週間隔で2回、さらに20週~24週を経過した後に1回 | 年間 | 有料 |
●さらに詳しくは日本小児科学会の「推奨する予防接種スケジュール」と「知っておきたいわくちん情報」などを参考にしてください。
→ 日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール:医療関係者用 (2024.4)(PDF: 2,007KB)
知っておきたいわくちん情報(総論、日本小児科学会)(PDF: 891KB)
知っておきたいわくちん情報(各論、日本小児科学会)(PDF: 1,038KB)